お気軽にお問い合わせください。
0736-32-5940
【受付時間】平日/9:00~18:00 土曜日/9:00~13:00

まちのみんなの
薬屋さん
大谷薬局は100年以上の間、橋本駅前で古くから親しまれてきた薬局です。
地域に根付いた「まちのみんなの薬屋さん」として、安心してお薬を飲んで頂くために
患者さんのお話を伺い、相談に乗りながら、適切なアドバイスをして
お薬をお渡しします。
News & Information
大谷薬局で出来ること
処方せん受付
病院で出された処方せんをもとに、お薬をお出しします。
大谷薬局は保険処方せんを取り扱うことができる保険薬局です。
健康保険法に基づき、薬剤師が保険調剤業務を取り扱っています。
予約して受取
お家や病院を出られる前に、ファックスやスマホで処方箋を送って調剤予約しておけば、店頭での待ち時間が短縮できます。
FAXで予約
処方せんをFAXで大谷薬局に送信してください。
薬局からの連絡が受けられる電話番号を記入してください。
【FAX送信先】
0736-32-1136
LINEで予約
スマホで撮影した処方せんをLINEで大谷薬局に送ってください。
『きのくに電子お薬手帳』
スマホから調剤予約ができる『きのくに電子お薬手帳』に対応しています。
こんなことも!
お薬の一包化 このお薬は朝食後、このお薬は朝夕食後…など。
複数あるお薬を服用するタイミングが分かりづらくてお困りではありませんか?
大谷薬局ではお薬をお出しする際に、用法ごとに1回分ずつお薬をまとめることができます。
お薬の一包化をご希望の場合は、処方せんの受付時にご依頼ください。
お薬相談・健康相談
薬剤師が常駐しています。お薬のことや健康について気になることなど、お気軽にご相談ください。
服薬指導
患者さんごとに服用薬剤の種類や服用経過などを記録した「薬剤服用歴記録」を作成します。
ジェネリック医薬品のご相談
大谷薬局では後発医薬品調剤(ジェネリック医薬品)の積極的な対応を行っています。
先発医薬品のご相談
先発医薬品を希望される患者様は、スタッフへお申し出ください。
一般医薬品の販売
一般の医薬品も、納得して購入できるようサポートしております。
一般用医薬品(48薬効群)
かかりつけ薬剤師
担当薬剤師が、あなたのお薬をまるごと管理。
個別の調剤報酬算定項目の分かる
明細書の発行
領収書の発行の際に、処方された薬剤の薬価や調剤報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。
医療材料・衛生材料の供給
橋本市が発行する「紙おむつ等給付事業給付券」の対象となる介護用品の交換を受け付けています。
橋本市のホームページなどでご確認ください。
「紙おむつ等給付事業給付券」の詳細は、訪問薬剤管理指導
在宅療養をされている方へ。
お薬の説明やご相談に、ご自宅までおうかがいします。
お薬の配達サービス
夜間・休日の時間外対応
当薬局では患者さまの開局時間外や緊急のお薬などについてのお問合せに対して、
電話にて対応させていただいております。
薬局では、休日、夜間を含む開局時間外であっても調剤及び在宅医療業務に対応できる体制を整えております。
緊急を要する場合は(携帯電話:090-8984-5940/夜間転送)へお電話をお願いします。
アクセス
【所在地】和歌山県橋本市古佐田1丁目3番17号
JR&南海 橋本駅から170m
駐車場:3台あり
橋本駅からすぐの場所にあるので、お越しの際は各路線バスや橋本市のコミュニティバス「はしっこバス」や、デマンドタクシーをご利用いただいても便利です。
仁昌堂グループ関連リンク